Hiroko Nakajima
中島 裕子
私の制作は、言葉やオブジェ、映像を手がかりに、「つながり」のあり方を探る試みです。その「つながり」とは、人と人のあいだだけでなく、場や空気、モノとのあいだにもひそやかに息づいています。それらの要素を緩やかに呼応させることで、日常の中で見過ごされ、言葉になる前に流れ去ってしまうような感覚や思考に目を向けようとしています。作品は、触れることの難しいその微細な気配をとどめ、鑑賞者に新たな関わりの回路をひらく試みでもあります。
Hiroko Nakajima explores the notion of “connection” through words, objects, and moving images. Her practice considers how such connections arise not only between people, but also in the quiet intervals between places, presence, and objects. By letting these elements resonate with one another, Nakajima attends to fleeting sensations and thoughts that slip past language. Her works preserve these fragile presences, opening spaces in which new relations may emerge.
2025年 「やがて、言葉を得る。」ART FACTORY城南島、東京
2024年 「Making poetry with solid objects Ⅱ」駒込倉庫 Komagome SOKO、東京
2023年 「一対の肺」中之条ビエンナーレ2023、群馬
2025 “Mute things that speak” ART FACTORY Jonanjima, Tokyo
2024 “Making poetry with solid objects II” Komagome SOKO, Tokyo
2023 “A Pair of Lungs” Nakanojo Biennale 2023, Gunma